モノマネ芸人ホリさん 若手時代に学んだホステスの接し方

公開日: 更新日:

僕みたいに八方美人はモテないかも

 ランパブでもキャバクラでも若い頃に仕事で行っていた方が女の子の素が見えて面白かった。待機の控室ではお客じゃない僕に営業トークしても仕方ないから、普通に話しかけてくれて。見た目は下着やセクシーな服なのに普通の会話(笑い)。「あのお客さんはよく来るよ」とか「あっちのお客にちゃんとしてたらチップくれるよ」とプチ情報を教えてくれるやさしい子もいました。

 僕はステージが終わってもお金がないから始発待ちで閉店までいて。僕は女の子たちが下着やドレスの時より、衣装か普段着に戻った方が萌えました。ホステスが気を抜いた瞬間の私服にフェチを感じて(笑い)。

 嫌われるお客さんのタイプはケチな人。女の子が「飲み物、頼んでいいですか」と聞いても「ダメダメ」と言って飲ませなかったり、ええカッコするのにケチな人はダメですね。「俺はこういう人を連れてきたんだ」とアピールしてるのに、勘定は連れられた人に払わせるのも。女の子は男の金遣いや気遣いをメチャメチャ見てる。

 好かれる人は威張らないとか、女の子の好みがはっきりしている人。「俺、おまえを気に入ってるからやさしくする」だと、少しエッチでも、許されるかもしれない。

 逆に、「店の子はみんなかわいくて好き」っていう、八方美人はダメかもしれない。僕みたいに(笑い)。

 僕はまんべんなく話すだけで一人の女の子におべっか使わないからモテなかった。「俺はおまえだけ」とオンリーワン扱いをして、羽振りのいいとこを見せる人がモテてた気がします。あくまで水商売の子に対してですけどね。

 僕自身は「美魔女」って言葉がはやる前から大人の女性が好き。50代のキレイな女性には「長い間、キレイでいてくれてありがとう」って気持ち。だから、自分の奥さんには「美容代にはいくらお金使ってもいいよ」と言ってます。最近、肌がキレイなんですよ。結局サイコー女は奥さんなのか(笑い)。

(聞き手=松野大介)

▽本名=堀裕人 1977年2月、千葉県出身。99年からモノマネ芸人として活動。多数のレパートリーを持ち、テレビなどで活確中。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束