“女性上納システム”実在の衝撃…たかまつななも性被害告発 日本版「#MeToo運動」本格化

公開日: 更新日:

たかまつななは9日に記者会見

 若林さんのもとへはNの素性も含めて記者たちが取材に走っているという。今後、加害側の実名が明かされるかどうかは分からないものの、いつ炎上や裁判沙汰になってもおかしくないのではないか。前出の芸能プロ幹部は言う。

「こうした流れができたことで、すねにきず持つ芸能人や関係者は落ち着かなくなっているでしょうね。バラエティー番組などで、人の良いイメージで知られるタレントがカメラの回っていないところで、どういうことをやってきたか。ある俳優らからカラオケでレイプまがいのセクハラを受けた女優とか、そういう話はいくつも聞いている。やった本人が忘れていたとしても、被害に遭った女性側は絶対に忘れていません」

 松本問題では、女性を集めた飲み会や「上納システム」が数々の証言で事実だと分かってきた。お笑いコンビ「キングコング」梶原雄太(43)はネット番組で「実際にある、そりゃあるよ。嘘ついてもしゃあないから言います」と認め、こうつづけた。

「たとえば名古屋に東京とか大阪から先輩芸人が来ますと。そしたら芸人たちに誰々さんが来るから準備せなあかんみたいな」

 そうしたシステムの頂点であぐらをかいていたのが松本であったのは間違いないだろう。

 そんな中、お笑いタレントで時事ユーチューバーのたかまつなな(30)が7日、X(旧ツイッター)で「高校生の頃、お笑い芸人になった私は、芸能界にある性加害に驚きました。楽屋や打ち上げで女性の先輩が胸を揉まれている光景を何度も見ました。私自身、性被害にあったこともあります。ですが、私自身は、『言ったら面倒なやつだと思われる』と思い、自分の夢を人質にされ、そのような被害に対して声をあげることができず、他の人の被害にも見てみぬふりをしてしまいました」と告白。今なお歪んだ価値観がまかり通る芸能界を変革するために「#芸能人を守る法律を作ろう」という署名活動を始め、9日に都内で記者会見を行うことを明らかにした。

 日本版「#MeToo運動」がようやく本格化だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去