NYの救急救命隊を描く「アスファルト・シティ」人間を性悪説で喝破した救いようのない物語

公開日: 更新日:

全国公開中

 救急救命の映画といえば、日本では2023年公開の「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」がある。鈴木亮平演じる熱血感が災害の現場に乗り込み、命がけで人々を救う物語。英雄を讃えるストーリーがいかにも日本的だった。

 この「アスファルト・シティ」は米国映画だけにかなり趣が違う。ニューヨークを舞台に救急救命隊員の活動を描いてはいるが、隊員とケガ人たちを性悪説の視点で描写。なんとも救いようがない。だから見応えがある。

 ニューヨーク市消防局の救急救命隊で働き始めたクロス(タイ・シェリダン)は銃撃戦の現場に投入される。阿鼻叫喚の状況に呆然とする彼は、ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)の指導で重傷者を救急車に乗せるが、患者は病院に着く前に心肺停止に陥ってしまう。

 翌日からクロスはラットとコンビを組むことに。犬に噛まれた少年の手当てに出動すると、目の前で逆上したチンピラに犬を射殺される。救急車の中では女性から汚い言葉で罵られる。かくしてクロスは自分の無力さを感じ、心が折れそうに。

 チャイナタウンのボロアパートに暮らすクロスにとって救急救命隊は最終目的ではない。実は医科大学を目指して勉強中だ。一方、ラットには別れた妻ナンシー(キャサリン・ウォーターストーン)と幼い娘がいた。彼にとって娘に会うことが唯一の喜びだった。

 そんな中、妻がケガをしたという男の連絡でアパートに駆けつけると、妻の顔は無残に変形。夫にDVを受けたのは間違いなかった。夫は手当の邪魔をし、苛立ったラットは夫といざこざを起こした上に駆けつけた警官と衝突。その結果、謹慎処分を受ける。

 謹慎が解けて職場に復帰したラットはクロスと妊婦の部屋に向かい、運命を変える行動を起こしてしまうのだった……。

 ラットは救命の現場では適切な判断を下し、人命を救うことに最善を尽くす。だが実生活では幾多の妻と離婚を繰り返した過去がある。言動も不良ぽい。いわばやさぐれ男だ。また、クロスの先輩のラフォンテーヌ(マイケル・ピット )は職業的な倫理観などさらさらない。人命を救うという崇高な職業の裏側では、働く人々の心が荒廃しているのだ。ただし、その気持ちもわからぬではない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?