「香り」の力でイライラ撃退

公開日: 更新日:

「職場でイライラしてキレそうになる」
 男性社員の方からこんな相談を受けることがよくあります。仕事がうまく進まなかったり人間関係に問題がある時は、怒りがイライラという形でくすぶり、ささいな刺激でもドカンと噴火しやすくなるので要注意です。

 そんな時、ぜひ活用して欲しいのが「香り」です。アロマセラピーが女性の間ではやっているので、「アロマオイル」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。良質で純度の高いアロマオイルはただ単に良い香りがするだけではなく、脳への科学的効果が実証されています。

 特に「ラベンダー」「スイートオレンジ」のアロマには気分を落ち着かせる鎮静効果、「レモン」や「グレープフルーツ」のアロマにはリフレッシュ効果があることが明らかになっています。

 これらの香りは男性でも使いやすいものばかりなので、利用しない手はありません。アロマオイルは専門ショップだけでなく、ネット通販や大手デパートなどでも手に入ります。目薬ぐらいの小瓶に入っているのでポケットやデスクに忍ばせておき、イライラしてきたらハンカチやティッシュに数滴垂らしてゆっくり吸い込んでみましょう。この時、前回紹介した「空気の流れを感じながら深呼吸する」ことを合わせて実践すると、イライラをさらに手放しやすくなります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?