命に関わる難病と知っても…プロ雀士の沢崎誠さん原発性骨髄線維症を語る

公開日: 更新日:

 薬は、退院当初より減りましたが、いまだに山のように飲んでいます。その関係で食事制限があり、グレープフルーツはダメ。カビのついているチーズも当分ダメ。あれ、おいしいんだけどね。プロセスチーズはいいけど、ブルーチーズは今のところ避けています。

 お酒は移植をしてからやめました。禁止だったのは退院後1カ月だけですが、飲みたいと思わなくなった。この前も後輩とラーメンを食べに行って、何か物足りないなとよくよく考えたら、ビールを飲んでいなかった。

 ドナーさんには感謝しています。直接お会いすることはできない規則だから、社会貢献でもしなきゃと思うのですけど、真面目なことをやってこなかったから社会貢献の仕方もわからない。病院の先生と看護師さんにもとても感謝しています。ただ、私にできることは麻雀だけ。楽しい麻雀を打つしかないと思っています。

 そういえば、退院をしてから検査の数値がとてもいい分、麻雀の成績が落ちました。ツキが病気に持っていかれたのかな。でも、命に比べたらお安いものです。それに、ついてないくらいの麻雀が私は一番楽しい。どうやってツキを引き寄せるか考えているときがね。ついているときは誰でも勝てるでしょ? 麻雀はツキの取り合い。ちなみに子供が生まれた人と、お葬式帰りの人は強いといわれていて、そういう人と対戦するときは気を付けようと思っています(笑)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が