命に関わる難病と知っても…プロ雀士の沢崎誠さん原発性骨髄線維症を語る

公開日: 更新日:

沢崎誠さん(プロ雀士/70歳)=原発性骨髄線維症

原発性骨髄線維症」は、造血幹細胞が異常に増殖し、骨髄液が線維化して硬くなり、血液がうまく作れなくなる東京都の指定難病です。私がネット検索したときは、「放置すれば3年で死ぬ」とか「手術しても予後は3~4年」といった記述がありました。2018年に指定された比較的新しい難病なのでデータが少なかっただけだと思いますが……。治療は造血幹細胞の移植手術でした。

 もともと私には持病があって、30年ほど前からずっと通っているかかりつけ医がありました。先日亡くなった歌手で女優のいしだあゆみさんと同じ「甲状腺機能障害」です。この病気は薬さえ飲んでいれば命に関わる病気ではないと聞いているので、いしださんのニュースはビックリしました。

 その持病の関係で2カ月に1回ほどのペースで血液検査をしていたら、2021年の初めに「がんになっているかもしれません。ちゃんと診てもらったほうがいい」と医師から言われたのです。

 まずは区の検査を受けてみて「何もない」と言われたので、「もう少し詳しく診てください」と申し出ると病院を紹介されました。その病院で検査をしてもらったところ、やっぱり「何も見つからない」という結果でした。でも、「かかりつけ医からがんかもしれないと言われた」旨を告げ、「絶対なにかあるからお願いします」と食い下がって、いろんな検査をしていただきました。病名が確定したのは2021年8月でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束