命に関わる難病と知っても…プロ雀士の沢崎誠さん原発性骨髄線維症を語る

公開日: 更新日:

沢崎誠さん(プロ雀士/70歳)=原発性骨髄線維症

原発性骨髄線維症」は、造血幹細胞が異常に増殖し、骨髄液が線維化して硬くなり、血液がうまく作れなくなる東京都の指定難病です。私がネット検索したときは、「放置すれば3年で死ぬ」とか「手術しても予後は3~4年」といった記述がありました。2018年に指定された比較的新しい難病なのでデータが少なかっただけだと思いますが……。治療は造血幹細胞の移植手術でした。

 もともと私には持病があって、30年ほど前からずっと通っているかかりつけ医がありました。先日亡くなった歌手で女優のいしだあゆみさんと同じ「甲状腺機能障害」です。この病気は薬さえ飲んでいれば命に関わる病気ではないと聞いているので、いしださんのニュースはビックリしました。

 その持病の関係で2カ月に1回ほどのペースで血液検査をしていたら、2021年の初めに「がんになっているかもしれません。ちゃんと診てもらったほうがいい」と医師から言われたのです。

 まずは区の検査を受けてみて「何もない」と言われたので、「もう少し詳しく診てください」と申し出ると病院を紹介されました。その病院で検査をしてもらったところ、やっぱり「何も見つからない」という結果でした。でも、「かかりつけ医からがんかもしれないと言われた」旨を告げ、「絶対なにかあるからお願いします」と食い下がって、いろんな検査をしていただきました。病名が確定したのは2021年8月でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑