若手社員を見て思う…「店員は腰が低いのが絶対」ではなくなった

公開日: 更新日:

 若手社員の中には、あまりやる気のない人もいるようで。

 今どきというか、仕事はお金のためと割り切ってプライベートを優先させるみたいな。でも、会社としては、未来を背負って立つ人材ですから、店長をはじめ先輩方は熱心に指導をします。

 ところが、先輩の中には「あいつはダメだ」と愚痴る人もちらほら。その若手社員がいつものようにダラダラと店内を流していたところ、年配のご婦人に声をかけられたそうです。電球をお探しだったようなのですが、「LEDの方が省エネにもなるし、長持ちするから」と、やや上から目線でいつになく熱のこもった接客をしたそうなんです。

■年配のご婦人がいつも指名

 この態度が気に入ったのか、その後も年配の女性は電池やプリンターのインクなど消耗品を買いに来ることがしばしばでした。来店のたびに彼をご指名になり、いつもはそんなに力が入っていないのにこのご婦人だけ熱量が違うと周囲も感じていたんですね。

 何十歳も年齢が離れているので、色恋沙汰というわけでもなさそう。ただ、この若手社員、韓流張りのイケメンなんですね。実は、このご婦人だけでなく、女性のお客さんに人気が高く、ダラダラしているにもかかわらず、売り上げ成績は良いんですよ。先輩方が「あいつはダメだ」というようにホスピタリティーは低いのですが、何か、ツンデレな接客も人気の秘密のような。私みたいなおっさんからしてみれば、どこがいいのかわかりませんが。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情