酔ったオヤジの“ジャズ話”を若い女性2人が聞かされる蒲田の風景

公開日: 更新日:

ゴリゴリのジャズバーに若い女子

 古い商店街サンライズを視察すると、蒲田日活、テアトル蒲田の看板がそのまま残っている。そこには大きく「上映中」。最後の映画は何だったんだろう……。

 ちょっと切ない気分で「モダンジャズ直立猿人」へ。映画館、書店と並んで昭和の街から消えているもののひとつがジャズ喫茶。街から文化が感じられなくなるのも無理ないか。

 来年オープンして50年目を迎える直立猿人はゴリゴリのジャズバー。バーボンロードのはずれ、今にもぶっ倒れそうなビルの3階。この急な階段から何人の酔っぱらいが転げ落ちたことか。

 口開け早々の歓迎の曲はソニー・ロリンズ。ブラックニッカのロックをダブル(1200円)でぐびり。バーボンロードからの流れなのか、こんなジャズバーに若い女性が2人で来ることもあるらしい。

「ジャズ狂いのおっさんとカウンターで隣同士になると不思議な雰囲気になるんですよ」。そう話す2代目店長の石崎さん。「酔ったジャズ好きおやじの話を、ふわっとした女の子が聞いているんですが……わっかんないだろうな~(笑)」。

 ま、かつてのジャズ喫茶みたいに眉間にしわ寄せてアルバート・アイラーを聴いていた時代じゃないからね。

 50歳の石崎店長と昭和談議に花が咲き、気がつけばダブル3杯目の氷がカランと鳴った。かかっていたのはリー・モーガンのサイドワインダーだったかな。このあたりで記憶が途切れている。こうやって原稿を書いているってことはあの急で狭い階段から落ちずに済んだということか。

(藤井優)

○ニュー魚寅 大田区西蒲田7-6-1
○直立猿人 大田区西蒲田7-61-8

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ