著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

最短なんと8日! 1~2カ月で成婚退会するアラフォー女性のスケジュールとは?

公開日: 更新日:

 アラフォー世代で、とにかく最短で結婚したいという要望は多くあります。本当にミラクルですが、8日間で結婚した女性が最短です。2週間で成婚したカップルも数組います。

 ただ、正直、本来はあり得ません。結婚相談所にも「クーリングオフ」期間がありますし、通常は入会後に撮影や書類作成の必要がありますから。ただこの女性のケースは特例で、入会に必要な書類を全てご用意して日曜日に入会され、即日お相手を紹介し、その週の土曜日にお見合い、日曜日にもデートして、翌月曜日に成婚退会しました。

 その方は30代後半のシングルマザーで、子どもを幼稚園に行かせるのに申込用紙の締切が迫っていて、その時にお父さんの名前が欲しいという事情がありました。彼女はスーパー特例ですが、1カ月や2カ月での成婚退会はアラフォー世代でもいます。

 期限を決めておくのが大事で、次の誕生日前に婚約したいという希望も多いです。あとはクリスマスで、毎年、9月に入った人たちは、クリスマスに成婚退会を目指しています。

 これから春までに成婚することも不可能ではありません。お相手1人につき、2週間で3回会います。「週に1.5回デートの法則」です。要は1週間に1回では、多くの相手と出会う中、心が通わないから、土日のうちの1回会って、平日にも1回会って親しくなっていって、3回目に真剣交際をするかどうか判断すると、2週間の短期間でも決断しやすい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒