著者のコラム一覧
植草美幸恋愛・婚活アドバイザー

恋愛・婚活アドバイザー。1995年、アパレル業界に特化した人材派遣のエムエスピーを創業(現・代表)。そこで培われたコーディネート力と実績を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。業界平均15%と言われる成婚率において、約80%の高い成婚率(※)を誇り、成婚件数 も1000件以上を数える。著書は「ワガママな女におなりなさい 『婚活の壁』に効く秘密のアドバイス」(講談社)、『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』(諏内えみ氏との共著、青春出版社)、「結婚の技術」(中央公論新社)、「なぜか9割の女性が知らない婚活のオキテ」(青春出版社)など多数。(※)成婚退会者数÷全体退会者数で算出。

最短なんと8日! 1~2カ月で成婚退会するアラフォー女性のスケジュールとは?

公開日: 更新日:

 アラフォー世代で、とにかく最短で結婚したいという要望は多くあります。本当にミラクルですが、8日間で結婚した女性が最短です。2週間で成婚したカップルも数組います。

 ただ、正直、本来はあり得ません。結婚相談所にも「クーリングオフ」期間がありますし、通常は入会後に撮影や書類作成の必要がありますから。ただこの女性のケースは特例で、入会に必要な書類を全てご用意して日曜日に入会され、即日お相手を紹介し、その週の土曜日にお見合い、日曜日にもデートして、翌月曜日に成婚退会しました。

 その方は30代後半のシングルマザーで、子どもを幼稚園に行かせるのに申込用紙の締切が迫っていて、その時にお父さんの名前が欲しいという事情がありました。彼女はスーパー特例ですが、1カ月や2カ月での成婚退会はアラフォー世代でもいます。

 期限を決めておくのが大事で、次の誕生日前に婚約したいという希望も多いです。あとはクリスマスで、毎年、9月に入った人たちは、クリスマスに成婚退会を目指しています。

 これから春までに成婚することも不可能ではありません。お相手1人につき、2週間で3回会います。「週に1.5回デートの法則」です。要は1週間に1回では、多くの相手と出会う中、心が通わないから、土日のうちの1回会って、平日にも1回会って親しくなっていって、3回目に真剣交際をするかどうか判断すると、2週間の短期間でも決断しやすい。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘