ガーデニング愛好者必見! 100均には4月にまくタネが充実…ダイソーには新顔も

公開日: 更新日:

 前にも紹介したのですが、100円で買えるタネがバージョンアップしているので紹介しちゃいますね。暖かくなってきて、ガーデニングを再開しようかなという方、必見です!

 4月にまくタネとしてお勧めなのが、ダイソーの「AGRI LIFEシリーズ」(1袋100円)です。もうこれだけ買っておけば大丈夫というぐらいお得な「和花混合ミックス」は、一袋にアスター、ひまわり、コスモス、ダリア、千日紅、ケイトウなどのタネが入っていて、今頃にまけば初夏にかけてきれいな花たちが楽しめます。まさに今が旬のタネですね。それぞれ咲く時期が違うので、時間差で花壇がにぎわうのも一興です。

 同じく「ワイルドフラワーATガーデン」(100円)もいろんな花のタネが入っていますよ。ヘリクリサム、カスミソウ、ヤグルマギク、ゴデチア、ニゲラなど。あまり聞いたことのない種類もあるので、ある意味、咲くのが楽しみですね。

 こちらも時間差でいろいろ楽しめます。それにしても何が「ワイルド」なのかは謎ですが(笑)。

 花が咲いた後、タネを集めればまた来年、まくこともできますからエコですよね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」