ガーデニング愛好者必見! 100均には4月にまくタネが充実…ダイソーには新顔も

公開日: 更新日:

 前にも紹介したのですが、100円で買えるタネがバージョンアップしているので紹介しちゃいますね。暖かくなってきて、ガーデニングを再開しようかなという方、必見です!

 4月にまくタネとしてお勧めなのが、ダイソーの「AGRI LIFEシリーズ」(1袋100円)です。もうこれだけ買っておけば大丈夫というぐらいお得な「和花混合ミックス」は、一袋にアスター、ひまわり、コスモス、ダリア、千日紅、ケイトウなどのタネが入っていて、今頃にまけば初夏にかけてきれいな花たちが楽しめます。まさに今が旬のタネですね。それぞれ咲く時期が違うので、時間差で花壇がにぎわうのも一興です。

 同じく「ワイルドフラワーATガーデン」(100円)もいろんな花のタネが入っていますよ。ヘリクリサム、カスミソウ、ヤグルマギク、ゴデチア、ニゲラなど。あまり聞いたことのない種類もあるので、ある意味、咲くのが楽しみですね。

 こちらも時間差でいろいろ楽しめます。それにしても何が「ワイルド」なのかは謎ですが(笑)。

 花が咲いた後、タネを集めればまた来年、まくこともできますからエコですよね。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い