朝日新聞記者の蓮舫批判、石丸伸二氏への脅迫メール…元公人へのSNSバッシングはシェアもアウト?

公開日: 更新日:

 東京都知事選で落選した候補へのバッシングが続いている。

 前参院議員の蓮舫氏(56)が17日までにX(旧ツイッター)を更新し、朝日新聞記者のXで、《ザ蓮舫さん、という感じですね……自分を支持しない、批判したから衰退しているって、自分中心主義か本当に恐ろしい》などと投稿された件で、《終わらせません》《弁護士と相談しているところです》とポストした。また蓮舫氏は《れんほう叩いていいよね、の空気が次世代の挑戦者を萎縮させないようにしたいといま、強く思います》と想いを綴っている。

 同じく候補者だった前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)は16日、自身のYouTubeで実家と個人に当てられた「殺害予告」を警察に届け出たと報告した。脅迫メールにはネットニュースを見たと記載されていたとし、マスメディアの報道姿勢に苦言を呈している。

 実際、両氏に関連する言動の切り取りや動画はネット上に拡散され、無法地帯となっている。もし感情的にSNSに書きなぐった人がいたら気が気でないだろう。

「法廷では立候補した時点で落選者も純然たる私人とは判断しません。知名度がある元政治家は政界から足を洗って2~3年経ってやっと一般人とみなされるほど。公益目的で公共の利害にかかわる批判であれば、都知事選の候補者も"公人"として誹謗中傷に当たらない可能性が高い。ただ、生命を脅かしたり事実であっても社会的地位を貶める発言は名誉棄損に当たります」(ネット裁判に詳しい弁護士)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い