著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

イオンPB「シャープな香りと辛みのコショー」vs S&B「テーブルコショー」全方位で比較

公開日: 更新日:

 例えば、寒い時に食べたくなるラーメンに欠かせないコショーで見てみましょう。

 イオンPB(トップバリュ)のシャープな香りと辛みの「コショー」の加工所はエスビー食品(埼玉)で、販売・問い合わせ先はイオンです。

 原材料名はインドネシア産のブラックペッパーで17グラム入り。円柱の瓶に入っています。

 栄養成分の表示は1グラムあたりエネルギー3キロカロリー、タンパク質0.1グラム、脂質0.09グラム、炭水化物0.6グラムです。

 一方、定番の赤い蓋の四角い瓶に入ったS&Bの「テーブルコショー」。エスビー食品のブラックペッパーはマレーシア産で20グラム入りです。ホワイトペッパーも含まれています。どうりで、よく見てみると少し白っぽいです。製造元はエスビースパイス工業(埼玉)ですが、イオンPBとは別です。販売者もエスビー食品です。栄養成分の表示はなしです。

■瓶の形も値段に影響?

 値段はイオンPBが90円(税別)で、S&Bは158円(同)。イオンPBは3グラム少ないのと生産地がマレーシアではなくインドネシアであること、それから瓶の形が簡単に作れそうな筒型なので安いのでしょうか。広告宣伝費のカットもあるでしょう。

 コショーそのものの見た目などは? イオンPBはざらざらできめが粗く、ブラックペッパーという感じ。洋風ステーキなどに合いそう。

 S&Bはくしゃみが出そうなサラサラな感じで塩コショウの味に近く、ラーメンなどにかける昔ながらの味です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償