著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

イオンPB「シャープな香りと辛みのコショー」vs S&B「テーブルコショー」全方位で比較

公開日: 更新日:

 例えば、寒い時に食べたくなるラーメンに欠かせないコショーで見てみましょう。

 イオンPB(トップバリュ)のシャープな香りと辛みの「コショー」の加工所はエスビー食品(埼玉)で、販売・問い合わせ先はイオンです。

 原材料名はインドネシア産のブラックペッパーで17グラム入り。円柱の瓶に入っています。

 栄養成分の表示は1グラムあたりエネルギー3キロカロリー、タンパク質0.1グラム、脂質0.09グラム、炭水化物0.6グラムです。

 一方、定番の赤い蓋の四角い瓶に入ったS&Bの「テーブルコショー」。エスビー食品のブラックペッパーはマレーシア産で20グラム入りです。ホワイトペッパーも含まれています。どうりで、よく見てみると少し白っぽいです。製造元はエスビースパイス工業(埼玉)ですが、イオンPBとは別です。販売者もエスビー食品です。栄養成分の表示はなしです。

■瓶の形も値段に影響?

 値段はイオンPBが90円(税別)で、S&Bは158円(同)。イオンPBは3グラム少ないのと生産地がマレーシアではなくインドネシアであること、それから瓶の形が簡単に作れそうな筒型なので安いのでしょうか。広告宣伝費のカットもあるでしょう。

 コショーそのものの見た目などは? イオンPBはざらざらできめが粗く、ブラックペッパーという感じ。洋風ステーキなどに合いそう。

 S&Bはくしゃみが出そうなサラサラな感じで塩コショウの味に近く、ラーメンなどにかける昔ながらの味です。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い