著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

汁の味がかなり違う? イオンvsマツモトキヨシ 春雨スープPBを比較

公開日: 更新日:

春雨スープPB編

 今はお米が高いので、その代わりに春雨などを食べています。コンビニでは焼きビーフンなどが売られていますが、一年中30度近いシンガポールに住んでいたときには、辛めのビーフンは最高においしくて大好物でした。食欲不振の夏でも一気に疲れが取れたのを思い出します。

 最近は温かいビーフンもオススメです。長期間のクーラー疲れのせいか、だるくて、風が強く当たると冷えます。そんなときは食感がビーフンにちょっと似ていて、すぐに体が温まる春雨スープがいいでしょう。

 コンビニ店舗数の増加と、即席麺や即席カップ麺の売り上げは同じような曲線になっているそうですが、食べるスープ市場として開拓したのが春雨のスープです。

 お米が高くなる前から、これらの人気は高まっていて、コンビニでも即席麺は、広い場所が確保されていますね。

■名前もカロリーも大差なし?

 今回はプライベートブランド(PB)同士を比較します。イオンのトップバリュ「ふんわりたまごのかきたまスープ春雨」とマツモトキヨシの「matsukiyoカップ春雨スープかきたま」です。名前も似ていて、なんだか特徴がなさそう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意