10億分の1の激レア! 英スコットランドで球形のニワトリの卵に1個4万円の値が

公開日: 更新日:

 英国でニワトリの卵が1個約4万円の値が付いて話題になっている。ただの卵ではなく、ほぼ完全に球形の卵だ。

 この卵は最初、スコットランド南西部エアのスーパーで、ある女性が購入。それを地元のオークションハウス「トムソン・ロディック・カラン」社のネット競売に出品した。写真は同社の公式サイトに掲載されたものだ。

「球形になる確率は10億分の1」という触れ込みのこの卵は、今年8月に行われた競売で150ポンド(約2万9500円)で落札された。

 ゲットしたのは英バークシャー州ランボーンに住むエド・パウネルさん。ビールでイイ気分になった勢いでポチったそうだ。

 エドさんはこの卵をどうしたものかと考えた末、オックスフォードシャーを拠点とする「ユベンタス財団」に寄付することにした。13歳から25歳までの青少年を対象にメンタルヘルスの支援などを行っている慈善団体だ。

 同財団のロズ・ラップさんは、最初この寄付品を「冗談かと思った」という。しかし、さらに別のオークションに出品したところ、なんと今度は200ポンド(約3万9300円)で落札!

 ロズさんは「卵の落札で、さらに多くの若者に支援ができます」とニッコリだ。

「卵1個4万円」と言われると超高値な気がするが、「10億分の1の激レア」と言われると安いような……皆さん、どう思われます?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動