横浜市「中村浴場」ミュージックサウナはやっぱりよかねぇ~♪

公開日: 更新日:

庶民的な“ザ食堂”へと流れて大満足の夜

 4代目のオススメで銭湯から歩いて30秒、川沿いにある大衆食堂「埼玉屋食堂」へ。昭和4年創業の“ザ食堂”を切り盛りするのは2代目看板女将と3代目夫婦。

 壁にズラッと並ぶ品書きの中から牛乳割り400円を注文すれば、昔ながらの瓶の牛乳と焼酎がなみなみとつがれたグラスが出されて、おー、懐かしい。氷の入ったグラスに、それぞれ好みの濃さで割って飲むスタイルっス。まろやかで飲みやすいこと。「飲み過ぎると足に来るから気をつけて」と3代目お姉さん。

 アテを迷っていると、隣のテーブルで寡黙に飲んでいた常連サンが「コロッケはめったにないから」と教えてくれ、ならばコロッケとミニステーキ、揚げナス肉挟みをオーダー。料金はすべて350円の格安でも、一切手抜きナシでしたよ。

 揚げたてのコロッケは衣サクサクで、中はホクホクのジャガイモに合いびきミンチと玉ネギが入った大ぶりが2個。思わず「うまい!」と膝を打つと、常連サンにフッと笑われる始末。

 豚ひき肉をみっちり挟んだ揚げナス、オリジナル醤油ソースで焼かれた肩ロースのステーキも抜群で、牛乳割り2杯目とともにペロリ。こんなに注文して2000円でお釣りがくるとはコスパ抜群。庶民的な2軒に大満足の夜でした。 (イラスト・文=太田由紀)

■「中村浴場」
(住)神奈川県横浜市南区中村町2-117-7
(℡)045・261・3867
(営)午後3時半~11時
(休)8日、18日、28日

■「埼玉屋食堂」
(住)神奈川県横浜市南区中村町2-113-1
(℡)045・251・6326
(営)午前7時半~午後1時、午後4~7時(水曜~日曜のみ) 
(休)火曜日、月末は月曜日も休み

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?