岸田首相「パーティー自粛」指令は安倍派イジメ…特捜部の本格捜査にGO→我利我利メガネの焦土作戦

公開日: 更新日:

 自民党5派閥のパーティー券収入裏金化疑惑は、立件に向けて着実に前進しているようだ。

 東京地検特捜部は最大派閥の安倍派について、事務方に続き所属議員の秘書も任意で事情聴取。安倍派は販売ノルマを超えて集めたパー券収入を議員側にキックバックし、還流額は2022年までの5年間で数億円とされる。キックバックを受け取った議員は数十人に上り、中には数千万円を受領した議員もいたとみられている。第5派閥の二階派の還流も億単位。政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)だけでなく、詐欺や脱税でも立件されなければおかしい。

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

■派閥任せの弥縫策

 ところが、である。組織ぐるみの裏金疑惑を受け、岸田首相が開いた6日の8者会合。茂木幹事長ら党4役と麻生副総裁による定例の6者会合を拡大し、参院幹部も交えた集まりで岸田首相が初めて出した指示は、「派閥パーティーの当面自粛」。党として再発防止策を打ち出すまでの暫定措置とし、派閥の忘年会と新年会も控えるよう申し合わせたという。

 会合後、取材に応じた岸田首相は「政策集団のパーティーは党として信頼回復に向けての取り組みを明らかにするまでは開催を自粛すること、年末年始の派閥の行事についても自粛することを確認した」と力を込めていた。党として調査に乗り出す気配はなく、相変わらず派閥任せの弥縫策。この期に及んで寝ぼけているのか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ