柿沢未途氏ついに逮捕…買収では河井元法相&妻・案里氏以来、自民の“悪しき体質”に批判次々

公開日: 更新日:

 東京・江東区の区長選挙をめぐる公職選挙法違反事件で、東京地検特捜部が28日午前、公選法違反容疑で前法務副大臣、柿沢未途衆院議員(52)を逮捕した。

 柿沢容疑者は、同区長選で木村弥生前区長(58)=辞職=の票の取りまとめのために区議らに現金を配るなどした疑いが持たれている。

 特捜部はこれまでに柿沢容疑者を複数回、任意で事情聴取。柿沢容疑者は「現金は区議選への陣中見舞いだった」などと、買収の趣旨を否定。一方、複数の区議は特捜部に区長選の買収の趣旨だったことを認めていた。

 議員側からカネを渡す買収事件で現職の国会議員が逮捕されるのは、2019年の参院選広島選挙区で、地元議員らに現金を配ったとして公選法違反容疑で逮捕、起訴された河井克行元法相(60)と妻の案里元参院議員(50)以来だ。

■買収に使っていたカネは政策活動費だったのか…

「買収目的」か「陣中見舞い」なのかを巡り、識者らの間でも立件の可否について様々な意見が飛び交っていた今回の事件。果たして起訴、有罪に至るのだろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪

  2. 2

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  3. 3

    パナソニックHDが1万人削減へ…営業利益18%増4265億円の黒字でもリストラ急ぐ理由

  4. 4

    15%上乗せ「トランプ関税」発動で日本経済に壊滅的打撃…「石破おろし」に拍車どころか退陣の決定打に

  5. 5

    「鬼滅の刃」公開10日で興収128億円突破! 元請けアニメ制作会社は3部作に“全集中”

  1. 6

    庶民の食卓を“猛暑インフレ”が襲う…肉も野菜も卵も高騰で「政府による物価高対策を」と専門家が警鐘

  2. 7

    トランプ大統領が労働統計局長に“おまえはクビ!” 米国の雇用悪化で高まる「スタグフレーション」リスク

  3. 8

    元安倍派・豊田真由子氏が「羽鳥慎一モーニングショー」で暴露!“パー券販売”の驚愕実態にSNS震撼

  4. 9

    東芝ライフスタイルが白物家電世界2位メーカー中国「美的」傘下で生まれ変わったこと

  5. 10

    食い違う日米合意、「相互関税」も日本は特例対象外…トランプ関税は「持久戦」待ったなし

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も