柿沢未途氏ついに逮捕…買収では河井元法相&妻・案里氏以来、自民の“悪しき体質”に批判次々
「広島の大規模買収事件でも、河井元法相は『陣中見舞い』などと否定していましたが、地元議員らの証言もあって起訴、有罪となりました。柿沢容疑者の事件も広島のケースと類似性が高いでしょう。さらに柿沢容疑者の場合、木村前区長陣営の運動員に対する報酬の支払いなども明らかになっており、特捜部は悪質性が高いと判断したとみられます」(司法記者)
忘れてならないのは、離党したとはいえ、柿沢容疑者が自民党に所属していたことだ。
《自民党の、しかも法務副大臣が大っぴらにカネを配っていたという異常》
《買収に使っていたのは例の政策活動費とかいうカネだったのでは。やっぱり自民党だよ》
《資金の出どころ。カネの流れ。ついでに自民党の裏金についても明らかにしてほしい》
SNS上では改めて、政治資金パーティーをめぐる裏金事件でクローズアップされた自民党の悪しき体質を問題視する声が出ている。
■関連記事
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 インバウンド客のSNS投稿で業績一変…創業62年の老舗ユニホーム企業に吹いた思わぬ追い風
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在


















