自民裏金疑獄で党本部が東京拘置所に? 史上最大の汚職事件でSNSにブラックジョーク飛び交う
「誰が逮捕されるのか」「どれくらいの規模になるのか」──。
師走を迎えた東京・千代田区永田町の自民党本部。例年のこの時期、仕事納めの年末ムードが漂う党本部は、全国各地の都道府県連の幹部や支持者らが訪れ、談笑する姿がみられるが、今年は人もまばらで、ピリピリとした異様な緊張感が漂っているという。
それはそうだろう。派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、事件が一体どこまで広がりを見せるのか、現職国会議員の逮捕「Xデー」はあり得るのか、など展開が見えないからだ。
すでに東京地検特捜部は、「安倍派」(清和政策研究会)の座長を務める塩谷立元文部科学相(73)や、事務総長経験者の松野博一前官房長官(61)、高木毅前党国対委員長(67)のほか、世耕弘成前党参院幹事長(61)、萩生田光一前党政調会長(60)らを相次いで任意聴取。27日には安倍派の池田佳隆衆院議員(57)の議員事務所や議員宿舎を家宅捜索した。
特捜部は「二階派」(志師会)への捜査も進めているとみられ、事件の全容はいまだ不明のままだ。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ