トランプ復権に“高市一派”が大ハシャギ…クセ強大統領と渡り合えるのは「早苗総理」だけ?

公開日: 更新日:

 一気に「石破降ろし」の流れになるのか。

 衆院選の大惨敗を受け、自民党が7日、両院議員懇談会を党本部で開催。参加者は約200人で50人程度が発言し、予定していた2時間を1時間も超過。石破首相の責任を問う声が上がり、大荒れだった。

 参加した議員が言う。

「懇談会では、惨敗に対する総括と検証を求める声が相次ぎました。青山繁晴参院議員からは『しかるべきタイミングで辞意を表明すべき』との発言も飛び出した。ある若手は『この会合をガス抜きにして終わりにすることは許されない』と厳しく批判。石破総理は最終的に『ガス抜きで終わらせてはいけない』と険しい表情で語っていたものの、具体的に何をするかは語らずじまい。まあ、実態はガス抜きだったとしか思えませんね」

 政権発足から1カ月ちょっと。早くも来夏の参院選に向けて「石破じゃ戦えない」なんて声が上がるありさまだが、妙な注目を浴びているのが高市早苗前経済安保相(63)だ。原因は、トランプ前大統領の132年ぶりの返り咲き当選である。かつてトランプ氏と良好な関係を築いたとされる安倍元首相の後継者を自任する高市氏なら、クセの強いトランプ氏と、石破首相よりもうまく付き合えるはずだ、と期待の声が上がっているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ