トランプ復権に“高市一派”が大ハシャギ…クセ強大統領と渡り合えるのは「早苗総理」だけ?
一気に「石破降ろし」の流れになるのか。
衆院選の大惨敗を受け、自民党が7日、両院議員懇談会を党本部で開催。参加者は約200人で50人程度が発言し、予定していた2時間を1時間も超過。石破首相の責任を問う声が上がり、大荒れだった。
参加した議員が言う。
「懇談会では、惨敗に対する総括と検証を求める声が相次ぎました。青山繁晴参院議員からは『しかるべきタイミングで辞意を表明すべき』との発言も飛び出した。ある若手は『この会合をガス抜きにして終わりにすることは許されない』と厳しく批判。石破総理は最終的に『ガス抜きで終わらせてはいけない』と険しい表情で語っていたものの、具体的に何をするかは語らずじまい。まあ、実態はガス抜きだったとしか思えませんね」
政権発足から1カ月ちょっと。早くも来夏の参院選に向けて「石破じゃ戦えない」なんて声が上がるありさまだが、妙な注目を浴びているのが高市早苗前経済安保相(63)だ。原因は、トランプ前大統領の132年ぶりの返り咲き当選である。かつてトランプ氏と良好な関係を築いたとされる安倍元首相の後継者を自任する高市氏なら、クセの強いトランプ氏と、石破首相よりもうまく付き合えるはずだ、と期待の声が上がっているのだ。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ