「日本の核保有認める」トランプ発言に安倍政権は大混乱
トランプが大統領に就任したら、「日米同盟」の見直しや、在日米軍の撤退を強行してくる可能性が高いのか。
「ビジネスマンのトランプは、大統領に就いたら、現実的な政策をしてくるはずです。“日米同盟”の解消を突きつけてくることはないでしょう。恐らく、日本に対しては、『同盟国ならアメリカのために血を流せ』『それが無理なら在日米軍の駐留経費をもっと負担しろ』と迫ってくるはずです。現在、日本は75%を負担していますが、100%の負担を求めてくるでしょう。これまで日本は、平和憲法を口実にして、アメリカのために血を流せ、という要求をかわしてきましたが、安倍首相が解釈改憲をしたため、もう憲法9条は口実に使いづらい。血を流すか、カネを出すか、要求を受け入れざるを得なくなる恐れがあります」(天木直人氏)
トランプ大統領が実現したら、日本は大変なことになる。