飛んで火に入る安倍訪米 1・27会談ならトランプの餌食に
「本当に行くのか、行ったら火ダルマになるぞ」――。1月27日で調整している安倍首相とトランプ次期大統領との日米首脳会談。昨年11月、世界の首脳に先駆けてトランプと会った安倍は、1月20日の大統領就任直後、もう一度トランプと会うつもりだ。
「安倍首相は外務省に対して、G7首脳のなかで一番最初にトランプに会えるようにして欲しい、と指令を出しているそうです。1月20日からはじまる国会日程から逆算すると1月27日しかない。この日を逃すと、3月以降にずれ込む可能性があります。まだ日程は確定していませんが、安倍首相はどうしても1月27日に会う気です」(霞が関関係者)
しかし、1月27日の会談は、最悪のタイミングだと危惧されている。
G7首脳のなかで一番最初に会う“栄誉”にあずかるためには、それ相当の“お礼”を用意しなければならない。しかも、トランプは11日の記者会見で、「アメリカの通商交渉は大失敗だ。中国、日本、メキシコに対して数千億ドルの貿易赤字を抱えている」と日本を名指しで批判したばかり。このタイミングで会ったら、ムチャクチャな要求を突きつけられるのは目に見えている。トランプ本人も、就任直後に成果を挙げたいと焦っているからなおさらである。