竹田JOC会長招致を握り潰した “小池ファーストの会”の暴挙
久々に存在感を示す好機を自らフイにするとは愚かな政党だ。都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会が、東京五輪招致の裏金疑惑に関する竹田恒和JOC会長の参考人招致を否決。都民ファーストの会が賛成すれば実現したのに、“ご主人様”の小池都知事に忖度。ホストシティーの議会として真相究明に当たる責務を、あっさり放棄したのだ。
仏司法当局の捜査進展を受け、先月17日に特別委メンバーの音喜多駿都議が竹田氏の招致を要求。しかし、31日の理事会で賛成したのは共産党の理事1人のみ。理事ではない音喜多都議は採決には参加できなかった。
とはいえ、オリパラ特別委の委員長は都Fの小山有彦都議、3人の副委員長のうち1人は都Fの伊藤悠都議だ。理事5人にも都Fの2人が名を連ねる。つまり都Fメンバーが全員賛成すれば、竹田氏に裏金疑惑の真相を迫れたのだ。
「裏金疑惑は都民も注視しており、開催都市の議員として解明すべき問題です。“しがらみのない政治”を掲げる都Fこそ、積極的に追及すべきでしょう。後ろ向きな態度は理解できません」(音喜多駿都議)