アベ政治の継承を売りにする菅首相の手法は、安倍前首相以上に危ういのではないか。仲の良い記者を首相補佐官に起用する異例の“抜擢”に続き、この国の科学者を代表する組織である日本学術会議の人事にまで手を突っ込んだのだ。 ひと言でいうと、安倍政権のやり方…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
{{ article.Series.name_short }} {{ article.Article.title_short }}PR
脚本に酷評続々「ウチ彼」…唯一救いは岡田健史の存在感
長瀬智也「俺の家の話」クドカンが描く介護問題に賛否両論
西田敏行「俺の家の話」車椅子姿の裏にある満身創痍の覚悟
ヤマダ電機の軍門に下るも赤字脱却ならず提携1年後に退任
小池知事「全国知事会コロナ対策会議」5回連続欠席のナゼ
「給付金は一律支給を」困っているのは低所得者も中間層も同じ
日本の民主主義にとって百害あって一利なしの内閣広報官
コワモテ菅長男は陽キャ…令和おじさんモノマネが鉄板ネタ
会見で語られた父親の決意「娘を社長にしたのが間違い」
「重要なのは人柄」社員に説得され重い腰を上げた創業者
秋篠宮家の眞子さまは一時金1億5000万円では生活できない
島根・丸山知事は東京でも堂々90分超 これぞザ・記者会見
大河「青天を衝け」の死角 渋沢栄一の“カネと女”どう描く
眞子さま婚約破談の危機 問題の400万円をなぜ誰も処理せず
血税の官房機密費で返納か? 渦中の山田広報官に怨嗟の声
高須院長の弁明 驚くほど愚かな人たちによる愚かな出来事
身内調査は笑止千万 菅長男“ハレンチ接待”裏側と今後<上>
山田広報官バブリーな感覚 “ごっつぁん体質”でワイン好き
Koki,がシャネルからお払い箱に…静香ママとも意見対立?
もっと見る
無料で遊べて豪華景品が当たる、新時代のぱちんこ・パチ…
元フジ大島由香里が衝撃SEXY! 初の写真集が発売2日で重版
玉川発言が番組目玉 煽る報道は昔からメディアの常套手段
故・野村監督がベンチで握りしめていた「あの効能書き」
中高年の再就職事情「受かる職務経歴書」を専門家が解説
青梅10カ所 たき火の不始末で300m先まで飛び火の恐ろしさ
春のセンバツ甲子園「初戦で散る高校・残る高校」完全予想
【マスカルポーネおかか】和の食材に合うクリームチーズ
「黄昏 IntheTwilight 」水口博也著
小室圭さんに「説明責任」長官は求める相手を間違えている
菅は庶民にあらず 自宅億ションと3億円のえげつない集金力
体調心配な菅首相に異変…“鉄壁のガースーヘア”にも綻びが
身内調査は笑止千万 菅長男“ハレンチ接待”裏側と今後<中>
デマ垂れ流し集団「大阪維新の会」の“ファクトチェック”
菅首相にまた大打撃!“盟友”創価学会の大物副会長が退職
政治史の中でも悪質 菅首相長男をめぐる「東北新社疑惑」
<9>コロナ禍の最中に…小池都知事は退職金3500万円を得…
良心も良識も欠落 “自壊”に向かう菅政権の自業自得