総理が防衛費倍増をぶち立て使途の説明なしって…岸田くん、これもまさかの戦法か?
「もちろんそうだと思う。ただそのためにも、まずは具体的に何をするのかが問われている」(岸田文雄・総理大臣)
やべぇ。ニュースを見ていて飲んでいたコーヒー噴いたわ。1月22日、日曜日の『KYODO』ニュース、『首相、総裁選前の衆院解散示唆 来年9月任期満了』という見出しの。
『岸田文雄首相は22日放送のBSテレ東番組で、衆院解散・総選挙の時期に関し、2024年9月の自民党総裁の任期満了前に踏み切る可能性を示唆した』
そして、『防衛費増額に伴う増税を含む政策を進めるため衆院選で国民の信任を得てから2期目に入るべきではないかと問われ(後略)』、冒頭の発言をしたのだった。
昨年いきなり、一国の総理が防衛費倍増をぶち立てた。岸田さんやお仲間のポケットマネーでするわけじゃないし、国としてやるわけだから、そのための財源と使途の説明をしなきゃならん。
で、増税に関しては、チラホラだが案が出ている。法人税と所得税とタバコ税だ。