福岡大臣は「私も就職氷河期世代の一員ですから」と言っていたが、やっていることは氷河期世代の切り捨て。選挙で鉄槌を下すしかない。 ◇ ◇ ◇ 石破政権は国民からのバラマキと批判されたため、現金給付も見送った。自公の経済対策のスカスカぶりは、関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
<< 前へ
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(4)ウラン爆弾を完成させることができなかったヒトラー
日本外交と政治の正体 トランプ大統領を襲うエプスタイン事件
田中秀征 政界回想寸話 「60年安保」のライバル 西部邁と斎藤驍(4)叶わなかった3人の再会
不気味な躍進 参政党のトリセツ (4)勢力拡大はSNSの風だけじゃない…地道な地方議員増加と政治参加の満足感
巻頭特集 水面下で続く攻防…「戦後80年」の夏、政争に明け暮れる自民党の大罪
デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政…記者が斎藤元彦県知事に「職員、県議が萎縮」と異例の訴え
国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及
「石破おろし」で浮き彫り…自民裏金“旧安倍派ダーティーマネー4”の反省ゼロと、オールドメディア新聞辞令の時代遅れ
石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上
古谷経衡 猫と保守と憂国 「高市早苗総理」誕生の最悪シナリオ
田中秀征 政界回想寸話 「60年代安保」のライバル 西部邁と斎藤驍(3)「政治の季節」から新時代へ
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(3)核の時代を拓いた科学者たちの使命と葛藤
不気味な躍進 参政党のトリセツ (3)党の路線をあっさり修正…世間の風に敏感なマーケティング極右
巻頭特集 マンガになってきた自民党の「内輪モメ」…総裁選の前倒しって、じゃあ誰が出るの?
二極化・格差社会の真相 参政党躍進の理由をどう見るべきか
田中秀征 政界回想寸話 「60年安保のライバル 西部邁と斎藤驍」(2)「戦後史の転換点」となった国民運動
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(2)人類滅亡を避けるため「核なき平和」の追求を
不気味な躍進 参政党のトリセツ (2)目指す「国のかたち」を理解していない熱狂的支持者たち
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」
参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった
参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ
参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧
自民党を待ち受ける大混乱…石破首相は“針のムシロ”のはずが、SNSでは〈#やめるな〉が急拡大
自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も
日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】
自民党の断末魔が聞こえる…タカ派の高市早苗氏&パワハラ気質の茂木敏充氏「ポスト石破」にまさかの浮上
参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し
自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も
もっと見る
初の男性向け情報誌「FANCL M(ファンケル エム)」創刊 ~ファンケル
AKB48・橋本陽菜が函館競輪名物「GEKIOSHI7+」に挑戦!
「ダイナムカップ四県オープンスカッシュ選手権大会」優勝は髙橋秀侑(男子)、渡邉安佑未(女子)
裏金ヘイト杉田水脈・元衆院議員は予想通り落選…参院鞍替えも失敗で「タダの人」確定
小室哲哉“カネと女”で転落から前期高齢期で復活! 中森明菜&氷川きよしとコラボやライブに活路
解体の声が高まる「こども家庭庁」の「公金中抜き」は約44億円も? 三原じゅん子大臣のX投稿で不要論に拍車
“死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」
木村佳乃「仕事は絶対、裏切らない…」連ドラ出ずっぱりで夫・東山紀之の復帰を心待ちにする日々
永瀬廉の“熱愛相手”予想合戦でNHK朝ドラ共演の「清原果耶」の名前が出なかったワケ
柴咲コウ“スピ化”加速? インタビューで語った有機農業と「EM菌」「周波数」発言で心配される今後
長渕剛と参政党・神谷宗幣代表との本当の関係は?…根拠のない「支持」投稿拡散でファンが分断される
「フェイクファシズム 飲み込まれていく日本」金子勝著
松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで
松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード
阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず
俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある
巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ
「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状
阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手
(1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも
参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃
オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった
さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”
小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏