TOEIC替え玉カンニング「三種の神器」と発覚のきっかけ…業者がSNSで公開していた“募集動画”
中国人カンニング業者は「小型マイク」「ペンダント型中継機器」「米粒大の極小イヤホン」を替え玉受験生と中国人受験生に渡して不正受験を繰り返していた。
京大大学院生の王立坤容疑者(27)が他人に成り済まし、同じTOEICの試験会場で受験する中国人男女に解答を伝えていたとして逮捕された事件。警視庁国際犯罪対策課は22日、中国人10人に成り済まして受験したとして、王容疑者を有印私文書偽造・同行使容疑で再逮捕した。王容疑者の逮捕は4回目。
王容疑者らは事前にカンニング業者から、3~4センチの小型マイクとペンダント型の中継機器、約3ミリの金色の粒状骨伝導イヤホン、機材の使い方を指南する40秒程度のマニュアル動画を受け取っていた。
動画では、「カンニングセット」の使い方を説明。中国語の音声と字幕で<まずペンダントを首にかける><金属ビーズ(イヤホン)を1つ取り外し、頭を傾けて耳の中に入れ、奥まで滑り込ませる><ブルートゥースからデバイスをみつけ、ペアリングさせる>という解説があった。