著者のコラム一覧
森岡英樹経済ジャーナリスト

1957年生まれ。早稲田大学卒業後、 経済記者となる。1997年、米コンサルタント会社「グリニッチ・ アソシエイト」のシニア・リサーチ・アソシエイト。並びに「パラゲイト ・コンサルタンツ」シニア・アドバイザーを兼任。2004年にジャーナリストとして独立。

「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ

公開日: 更新日:

 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)がリテール戦略の切り札として強力推進している新金融サービス「エムット」。俳優の木村拓哉石原さとみら3氏が共演するテレビCMも好評で、「中核となる三菱UFJニコスのカード会員数は、前年比で2倍のペースで増えている」(三菱UFJ銀関係者)という。

「エムット」はMUFG各社の多様なサービスを統合し、“人生にかかわるお金のすべてを「まるっと」サポートする”金融サービスブランド。インターネットバンキング「三菱UFJ銀行アプリ」を中心にクレジットカードやスマートフォン決済などのお金を「つかう」機能、ポイントなどが「たまる」機能、資産運用などの機能をシームレスにつなぎ、各種サービスにワンストップでアクセス可能にするサービスだ。これまで銀行とクレジットカードでばらばらだったポイントも2026年度から「エムットポイント」に統一する。

 この「エムット」の商標を巡り、サービス発表後に“ひやり”とさせる一幕があった。「実は、エムットとうり二つの名称が三重テレビのキャラクターにあることが分かったのです。社内は一時、大騒ぎになりました」(三菱UFJ関係者)というのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず