韓国がイチャモン 日本代表新ユニホーム「3つの誤算」

公開日: 更新日:

 日本代表が14年ブラジルW杯で着用する新ユニホームが11日、発表になった。

 デザイン上の特徴は2点。背中から肩口にかけて蛍光色の一本線が入っており、輪になって円陣を組んだ際、上空から見ると「ひとつの円」になる。日本代表の強い結束力を表しているという。もうひとつが、左胸の日本サッカー協会のエンブレムを中心に放射線状に伸びた計11本のラインだ。

 ところが、これが思わぬ波紋を呼ぶことになった。韓国の複数メディアが「第2次世界大戦で日本帝国主義が使用した戦犯旗・旭日旗に似ている」と噛みついてきたのである。

「今月初旬にスペインの某サイトが新デザインをスッパ抜いた。これに韓国メディアが《日帝戦犯旗を製作したのはドイツのメーカー。世界を恐怖に追い込んだ両当事者がパートナーになった。このユニホームがブラジルW杯に登場することをやめさせよう》と過剰反応した」(放送関係者)

 メーカー側が意図したのは「円陣を組んだ選手11人が、各ポジションに勢いよく散らばっていくイメージ」という。どう考えてもイチャモンとしか思えないが、政治的な問題に飛び火しないように苦慮しているところだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議