中田賢に4年総額10億円約束…問われるソフトBの「眼力」

公開日: 更新日:

ソフトバンクの条件が良すぎるとは思うが……」

 某球団の関係者がこう言った。中日からFA宣言し、ソフトバンク入りが決定した中田賢一(31)のことだ。

 ソフトバンクは4年契約を提示。出来高を加えると最大で10億円に達する大型契約となった。今季年俸は7000万円だから、破格の待遇といえる。

 中田を巡っては、阪神も4年契約、ヤクルトも4年5億円プラス出来高といわれる条件を提示したとみられている。中田と交渉したこの3球団に加え、巨人楽天なども水面下で調査をしており、今オフにFA宣言した選手の中で最も人気が高かった選手といえる。

 一方、フラれた中日は、中田がFA宣言した際、「こちらとしては絶対に必要な戦力。条件を伝えているし、ドラゴンズに残ってくれると信じて待つ」(西山球団代表)としていたが、冒頭の関係者は声を潜め、「中日の条件が一番下だったかもしれない」と言って、こう続けた。

「他球団が年俸1億円以上を用意したのに対し、中日は2~3年程度の複数年契約で年俸は1億円にも満たず、しかも1年ごとの年俸変動制だったと聞く。今オフは落合GMが就任し、選手が軒並み大減俸を食らっている。中田の成績(4勝6敗、防御率3.40)なら、FA権を行使していなければ、現状維持がいいところ。それを踏まえたとしても、中日は最初から中田が出ていくのを覚悟していたとしか思えない」

 大金を出すソフトバンクが「正解」か、放出やむなしと判断した中日に「見る目」があったか。すべては中田の来季次第だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ