中田賢に4年総額10億円約束…問われるソフトBの「眼力」

公開日: 更新日:

ソフトバンクの条件が良すぎるとは思うが……」

 某球団の関係者がこう言った。中日からFA宣言し、ソフトバンク入りが決定した中田賢一(31)のことだ。

 ソフトバンクは4年契約を提示。出来高を加えると最大で10億円に達する大型契約となった。今季年俸は7000万円だから、破格の待遇といえる。

 中田を巡っては、阪神も4年契約、ヤクルトも4年5億円プラス出来高といわれる条件を提示したとみられている。中田と交渉したこの3球団に加え、巨人楽天なども水面下で調査をしており、今オフにFA宣言した選手の中で最も人気が高かった選手といえる。

 一方、フラれた中日は、中田がFA宣言した際、「こちらとしては絶対に必要な戦力。条件を伝えているし、ドラゴンズに残ってくれると信じて待つ」(西山球団代表)としていたが、冒頭の関係者は声を潜め、「中日の条件が一番下だったかもしれない」と言って、こう続けた。

「他球団が年俸1億円以上を用意したのに対し、中日は2~3年程度の複数年契約で年俸は1億円にも満たず、しかも1年ごとの年俸変動制だったと聞く。今オフは落合GMが就任し、選手が軒並み大減俸を食らっている。中田の成績(4勝6敗、防御率3.40)なら、FA権を行使していなければ、現状維持がいいところ。それを踏まえたとしても、中日は最初から中田が出ていくのを覚悟していたとしか思えない」

 大金を出すソフトバンクが「正解」か、放出やむなしと判断した中日に「見る目」があったか。すべては中田の来季次第だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」