日本最強投手「マー君vsダル」徹底比較(上)ダルビッシュ有

公開日: 更新日:

■サプリ

 車にも時計にも興味が薄く、これという趣味はない。日本ハム関係者によれば、「強いて言うなら、トレーニングが趣味」だそうで、渡米前からトレーニング関連の書籍や雑誌を愛読。人体の仕組みや栄養学を学び、サプリメントにも精通する。今も起床後、食後、就寝前などに約30錠ずつのサプリメントを口に放り込んでいる。普段の食事もあくまで体づくり最優先で、体重増量のため1日5食、夜中にステーキ3枚を腹に押し込んでいた時期もあった。「食べるのはあまり好きじゃない。つらい」と話すのは、食事もトレーニングの一環と考えているからである。

■坂本、片岡の証言

 交流戦、日本シリーズで2人と対戦した巨人坂本勇人(25)が言う。
「コントロールは、ダルさんよりマー君の方がいい。ほぼ投げミスをしないので。変化球は落ちる系はマー君、横系はダルさん。直球はダルさんの方が速かった。球速差は5キロまでは違わないだろうけど、威力というか、迫力があるダルさんとの対戦はイヤでしたね」


 昨年まで西武に在籍した巨人の片岡治大(31)も「対戦相手としては断然、ダルの方がイヤだった」とこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!