渡辺会長vs清武氏 法廷ヒートアップで裁判官が「冷静に」

公開日: 更新日:

 あとはもう、ほとんど暴露合戦。渡辺会長と桃井社長が、清武氏との電話を無断で録音されていたと口を揃えれば、清武氏は「(渡辺会長が画策した江川ヘッド招聘(しようへい)の条件は)5000万円プラス3000万円。どっちが年俸か契約金か分からないが、江川さん(の要求)は1億円ということだった」と舞台裏を明かして応酬。さらに、原監督について、「(渡辺会長は)采配ミスが多い、と言っていた。(にもかかわらず監督を代えないのは原監督が巨人に)いじわるして(甥っ子で当時東海大4年だった)菅野が取れないと困る、と言った」と証言するといったアンバイである。

 読売側は読売側で、清武氏が持ち出したとされる球団の機密文書の引き渡しを求めている別の訴訟の過程で、シンガポールで押収した清武氏の知人女性(現夫人)のパソコンに「取締役を辞める際は報酬をもらう、12年にリーグ優勝したときには功労金をもらう」などの清武氏の金銭に対する強い執着をうかがわせるメモがあったと暴露。傍聴者に、互いが憎悪をむき出しにしているとの印象を与えた。

 清武氏は閉廷後の会見ではこう言った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い