舛添「猪瀬が嫌いだから」と正直に言えやい

公開日: 更新日:

東京五輪会場計画見直しの本音

■サメの脳みそは相手にする必要なし

 舛添都知事が都の五輪計画を見直すと都議会で宣言して以来、各メディアがよって立つ立場によっていろんな伝え方をしているのが興味深い。

 オリンピック大規模施設建設で日本経済が活性化し、国民を祭りの気分に引きずり込んで、割に合わぬ被災地の復興を覆い隠せると踏んだ大手企業の手先、与党自民党を公然と持ち上げる立場のテレビ局なんぞ、市民の発言として「え~なにそれ~? 見直しってちょっと寂しくなるね~」だの、「地元に競技施設が出来ないんじゃ、わざわざ出かけないわよね~」だの、手前みそのコメントまで放映して、今さら見直しはおかしいのではないか? とアドバルーンをあげる。

 前都知事の聞くも無残な英語の招致演説で「4500億円もの潤沢な資金が東京にはある!」と豪語しておっぴろげた大風呂敷をこの国の実態と異なるから見直すべきではないか? という立場の民放テレビ局は、葛西臨海公園の自然破壊を懸念する「日本野鳥の会」の意見や、「新国立競技場の建設計画は景観破壊であって住民の意見を何も聞かずに進められている」という地元意見を取り上げたり、好意的、もしくは「そら見たことか」とアドバルーンをあげる。法人局は例によって他人事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」