日ハム大引 「ブチ切れFA宣言」の裏にある首脳陣との“確執”

公開日: 更新日:

日本ハムに残留? はっきり申し上げて、限りなく少ないです!」

 6日、こう言って国内FA権の行使を宣言したのが日本ハムの大引啓次(30)だ。

 会見では「残留の話をいただいた」「今季の成績を踏まえた評価、金額、条件提示をしてくれた」と球団に対する感謝の意を示しながらも、現場やグラウンド内の話になると表情が一変。こみ上げる怒りを抑え切れない様子で、「球団側は声をかけてくれたが、野球をやるのはグラウンド。来年も一緒にやろう、といったような言葉をいただけなかったのが、こういう結果に至った。栗山監督と一度、話ができればよかった」とまくしたてた。

 大引がキレた大きな原因は、どうやら首脳陣との確執らしい。

 開幕前のことだ。今季は主将に就任。守備の要の遊撃手として昨年以上に意欲を燃やして臨んだキャンプ、オープン戦でしばしば三塁を守らされた。代わりに遊撃のポジションに入ったのは6年目の中島(23)。日本ハムではケガに備えて選手が複数のポジションを守れるようにしておく。大引も事情は理解したものの、首脳陣のひとりが大引の守備を酷評、「レギュラーも危ない」と言ったのが、本人の耳に入ったといわれる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠