マラソン初挑戦前に東京五輪メダル宣言 東洋・服部の将来性

公開日: 更新日:

「(20年の)東京五輪につながるような走りをしたい」――。

 大学長距離界を代表するランナーの一人である東洋大の服部勇馬(21=3年)が初レースとなる東京マラソン(22日、9時10分号砲)に向けて意気込みを語った。

 昨3日、同大学の川越キャンパスで練習を公開。昨年2月の熊日ロードレース(30キロ)で1時間28分52秒の学生記録を樹立したスピード走者は「目標は2時間10分を切ること。10分台は最低ラインです」と“サブ10”を誓った。正月の箱根駅伝から2カ月とあけずにフルマラソンへの参戦。服部は「東京五輪でのメダルが目標なので、初マラソンは東京で出場したかった。海外のトップクラスの走りを体感したかった」という。

 09年の就任以来、柏原竜二(富士通)、双子の設楽啓太(コニカミノルタ)、悠太(ホンダ)ら有力ランナーを育てた酒井俊幸監督は服部の将来性についてこう明かす。

「1年生の時から、出雲駅伝でアンカーを任せるなど長い距離で起用してきたが、余裕を持ってこなしている。目標に向かってブレずにやっているところは向いている。40キロにしても余裕を持って走っているし、長い距離の適性はある。体がある程度できあがっており、学生のうちにマラソンの練習に取り組めるのは将来的には楽しみです」

 今回の東京マラソンにはロンドン五輪金のスティーブン・キプロティチ(25=ウガンダ)の他、日本勢では14年仁川アジア大会銀の松村康平(28)らが出場する。服部の走りはどこまで通用するか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ