池ポチャで“仏頂面”の松山に苦言 「コメントもプロの義務」

公開日: 更新日:

【メモリアルトーナメント】(米オハイオ州ダブリン・ミュアフィールドビレッジGC=7392ヤード・パー72)

「メモリアルトーナメント」は、通算15アンダーで並んだデビッド・リングマース(スウェーデン)とジャスティン・ローズ(イングランド)によるプレーオフの末、3ホール目でリングマースがローズを下して米ツアー初優勝を遂げた。

 大会連覇を狙った松山英樹(23)は、最終日16番パー3で2年連続となる池ポチャ、ダブルボギーですべてがオジャンになった。

 16番グリーンは右手前から左奥へと曲がる細長い形状で、グリーンに寄り添うように手前には池が広がっている。ピンは左奥に立ち、距離は178ヤード。松山が手にしたのは9番アイアン。しかし、空高く上がったボールはグリーンに5ヤード近くも足りず、池に消えた。

「狙いに行ってミスした。仕方ない」(松山)とはいえ、折り返してから直前の15番までに3連続を含む4バーディーを奪い、首位と1打差までに迫っていただけに、痛恨のミスだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然