著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

オールスター戦を画面端に追いやる中継があるか、ばかたれ!

公開日: 更新日:

 ついには放送席まで、

「最多出場のジャイアンツ阿部選手に来ていただきましたぁ」

 試合途中だというのに、

「放送席放送席放送席、セ・リーグの原監督に来ていただきましたぁ!」

 何を聞くかと思えば、今年の巨人はどうですか? 後半戦に向けての抱負は?巨人戦じゃねえ、オールスター中継だ、おまえたち!

 第2戦のマツダスタジアムに至っては、冠スポンサーにどんだけ気を使ったもんやら、広島のオンパレード。放送席にゃ黒田、前田健、引退した前田智を外野席に連れ出して広島ファンに取り囲ませて「天下の前田さんが外野スタンドに現れることは前代未聞でしょう!」に広島ファン、うぎゃ~~~~っと熱狂。恐縮する前田智、あおり立てる放送席のアナウンサー、解説者ども、どがちゃかどがちゃかどんがらがっちゃん、興奮しまくるは放送席ばかり。視聴者は開いた口がふさがらずにすっかり置いてけぼりを食らった。

 両リーグを代表するスター選手の水際立った攻防を、手に汗しながら観賞したいファンの心持ちは、放送席の気ぜわしさに引っかき回されて、なにがなんだかよく分からないバカ騒ぎと化したのだった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ