前日も「調子いい」と豪語 ヤクルト山田“3連発”は感性の賜物

公開日: 更新日:

 三木作戦兼内野守備走塁コーチは「いい意味で周りに左右されない」と、山田を評する。

■周囲の心配も意に介さず

 シリーズは1、2戦でわずか1安打。移動日だった26日、福岡空港で鉢合わせたDeNAの中畑前監督から打撃のアドバイスを受けた。評論家から「打撃フォームが崩れている」と指摘する声もあった。杉村チーフ打撃コーチが「いろいろ書かれているけど気にするな」と、声をかけたほどだった。

 その移動日、山田は福岡遠征について「心身が疲れ果てました」と言っていたが、本音は違った。周囲には「調子は全然いい」と話していたそうだ。実際、この日の試合後、「1、2戦は投手が良かったんで引きずる気持ちはなかった。まあ、仕方がないというか」とアッケラカンとしていた。チーム関係者が言う。

「その上、負けん気が強く、精神的なタフさがある。この日も併殺での送球ミスが出た後の大爆発でしょ。今年のキャンプもそうだった。打撃練習で打球がなかなか前に飛ばない時期が続き、さすがの首脳陣も山田に声を掛けたが、『絶対に大丈夫です。見ていてください』とキッパリ言い切ったそうだ。夏場、原因不明の接触性皮膚炎を患い、スイングするのもおろか、服を着るにも痛むし、マッサージもなかなかできない状態だった。なのに、弱音ひとつ吐かず、自己最高の成績でトリプルスリーを達成したのですから、立派というしかない」

 山田の3連発がヤクルト反攻ののろしとなるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動