“超変革”求めるがゆえ…金本阪神に燻ぶる「3つの火種」

公開日: 更新日:

「金本監督は投手交代などブルペン全般について矢野に任せる方針。香田、金村両コーチよりも上の立場で実質的に投手部門を仕切ることになる。投球フォームなどの技術面についてはさすがに香田、金村両投手コーチに任せていますが、メンタル面や球種の習得、そしてクセの指摘や修正などの助言をしている」

 矢野コーチが投手部門の事実上のトップならば、投手コーチの影は薄くなる。

「そもそも金本監督は、投手コーチとして広島OBの大野豊氏を招聘したかったが、かなわなかった。その後、人選は難航し、最終的に二軍投手コーチだった香田コーチを一軍に引き上げざるを得なかった。金村コーチにしてもコーチ経験がない。そういう立場で金本監督や矢野コーチに対して、投手起用や継投、練習、育成方針についてはっきりとモノを言えるかは疑問。コミュニケーションが円滑にいかず、投手陣がワリを食わなければいいですが……」(前出の放送関係者)

 キャンプ終盤に左脇腹痛で離脱したヘイグ(30)の問題もある。

 金本監督は「5番・三塁」での起用を考えているそうだが、OBも含めて「マートンほど打てると思っている者は誰もいない」ともっぱらだ。テークバックでバットのヘッドが極端に投手寄りに入る打ち方を懸念するあるOBは、こう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋