リオは決勝目標か 15歳スイマー池江瑠花子に世界の厚い壁

公開日: 更新日:

「リオは2020年に向けた予行練習」――そんな声もある。

 東京五輪では複数種目での出場を目指す池江瑠花子(15)は今回、個人種目では100メートルバタフライで代表入り。昨年10月のW杯東京大会では、同種目で加藤ゆかが08年9月に記録した57秒77を0秒21更新する57秒56の日本新記録を樹立。さらに先の日本選手権準決勝では、57秒55をマークし自身の持つナショナルレコードを塗り替えた。

 成長著しい女子高生スイマーは、そのルックスとともにリオでのメダル取りに注目を集めているが、現実的に表彰台は厳しい。過去、女子バタフライの日本勢は五輪で苦戦しており、72年ミュンヘン大会で青木まゆみが金を獲得したのみ。大会前の下馬評ではメダル候補に挙げられながら、期待を裏切った選手は少なくなかった。

「北京、ロンドンでは当時の日本記録保持者だった加藤も決勝には進めなかった。池江も決勝進出が現実的な目標になるでしょう。海外勢には50メートル(24秒43)、100メートル(55秒64)の2種目で世界記録を持つサラ・ショーストレム(スウェーデン)ら強豪が揃っています。池江は決勝まで勝ち残り、海外のトップスイマーにどこまで食らいつく泳ぎができるか」(スポーツライター・折山淑美氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い