リオOPまさかの初戦敗退 錦織圭「全仏V狙い」に暗雲

公開日: 更新日:

 必要以上に上体のパワーが求められ、ハードコートとは対照的に上半身、特に手首や肘にストレスがかかり、故障を招く選手は少なくない。これまで錦織は腰や左足付け根、臀部、左ふくらはぎなど相次ぐ下半身の故障に見舞われた。09年には右肘手術でシーズンの大半を棒に振った過去もあり、軸足をクレーに置く今季は下半身に加えて手首や肘の故障に悩まされる可能性もあるのだ。

 自身に障害があるうえに、錦織を取り巻く環境も厳しい。

「今回、リオの500シリーズでポイントを稼げなければ、錦織は来月、ハードコートで行われる北米のマスターズ1000の2試合(パリバ・オープンとマイアミ・オープン)に出場予定。ここから昨年8月まで4戦全敗だったデルポトロ(28・アルゼンチン、世界ランク42位)をはじめとする強豪が続々、参戦してきます。世界ランクを上げるのは至難の業だし、全仏にはフェデラー(35・スイス、世界ランク9位)とナダル(30・スペイン、世界ランク6位)も照準を合わせている。ベテラン2人は先の全豪で決勝を戦い、4大メジャーだけを狙えばまだまだ頂点を狙えると自信をもった。特にナダルは全仏を9回制している赤土の王者ですからね」(テニス担当記者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"