UAE戦の功労者が相次ぎ離脱 今野と大迫の穴は誰が埋める

公開日: 更新日:

 ハリルホジッチ監督率いる日本代表は、W杯アジア最終予選タイ戦(埼スタ=28日午後7時35分キックオフ)で、UAE戦の功労者2人を欠いて戦う。

 チーム2点目を決めたG大阪MF今野、1トップで存在感を示したケルンFW大迫がケガで離脱したからだ。代役に浦和MF遠藤、川崎FW小林が追加招集されたが、ハリルはタイ戦のスタメンを誰にするつもりか?

「大迫の代わりに、レスターFW岡崎が先発するでしょう。ハリルも使い慣れているし、岡崎も“使われ慣れて”いる。UAE戦でベンチスタートだった岡崎の《次は決めてやる!》というモチベーションの高さも、ハリルは評価するはずです」(サッカージャーナリスト・六川亨氏)

■「本田はベンチスタート」

 UAE戦の日本代表の中盤は、C大阪MF山口をDFラインの前にアンカーとして置き、その前にMF今野とMF香川が位置する「逆三角形」の布陣だった。山口が1人で守備に専念するスタイルだったが、それもこれも「運動量が豊富でボール奪取能力の高い今野が近い位置で山口をフォローするのが前提だった」(六川氏)。その今野が不在となって、指揮官は「ダブルボランチの布陣をとるでしょう」と六川氏がこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  4. 4

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  4. 9

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  5. 10

    開示された3回目の「森友文書」で発覚! 財務省「黒塗り」の“お寒い”内情