巨人惨敗交流戦で攻略法露呈 セ5球団が狙う“菅野包囲網”

公開日: 更新日:

 この他にも「球数を投げさせる。盗塁など足を使うとか。普通にやっていたら点なんて入りません」とは別のチーム関係者。菅野は8回115球、エンドランが三振併殺になるなど、この2つは狙い通りにはならなかったが、セの各球団がこれからも「センターから逆方向」で粘ってくるとすれば、中5日など間隔を詰めて投げる予定の菅野にとっては厄介である。

■完封負けで5位転落

 この日、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄代表取締役主筆(91)と試合を観戦した巨人の老川祥一オーナー(75)は「レギュラーシーズンが再開していいスタートを期待したけど、チャンスを生かせなかった。菅野君は1点に抑えたけど、(打線の)ヒットが少なかった。陽は最後に1本(安打)出たし、これからの展開が期待できる内容だった」と話し、残念そうに東京ドームを後にした。

 高橋由伸監督(42)は試合後、「序盤はそれほど調子がいい方ではないかなと思ったが、きっちり投げた。試合をつくってくれた」とエースをねぎらったが、攻略法の露呈は看過できない問題だ。チームはリーグ戦再開初戦で5位に転落。最下位ヤクルトにも2・5差に迫られた。そのうえ今後、他球団がこぞって菅野攻略を徹底してくるとなれば痛い敗戦である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動