キム・ハヌル楽々 韓国ツアー幹部が日本大会の易しさ指摘

公開日: 更新日:

 今年から4日間開催になり、優勝賞金も720万円アップの2160万円になった本大会。初日は今季3勝を挙げて賞金レース首位のキム・ハヌル(28)が、3番からの5連続を含む8バーディー、ノーボギーの64で回り単独トップに立った。

「結構惜しいパットもありました。ここは(富士山の影響もあって)グリーンのライン読みが難しく、錯覚して傾斜が逆に見えてしまう所がある。しっかりグリーンを把握することが大切だと思います」

 本人はそう言ったが、平均パット数がランク2位とグリーン上での数字が光っている。

韓国のコース設定「2倍以上難しい」

 ハヌルに限らず、韓国選手は勝負パットは絶対に外さない、ねじ込んでくるというイメージが強い。韓国ゴルフ事情に詳しいジャーナリストの太刀川正樹氏がこう言う。

「かつて日本でプレーし、現在は韓国女子ツアー副会長の李英美プロに話を聞いたところ、“韓国女子ツアーのコース設定は日本ツアーの2倍以上難しい。特に、グリーンのピンポジションは意図的に難しくしている。その難しいコースに慣れている韓国選手が日本に行けば当然優勝するチャンスは増える”と指摘していました。日本ツアーから韓国に戻ると、タフなグリーンに対応できなくなり日本で活躍できたようにはうまくいきません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束