3年ぶり日本復帰 DeNA中後が語る日米環境の“天国と地獄”

公開日: 更新日:

 DeNAの入団テストに合格し、今月4日に3年ぶりのNPB復帰を果たした中継ぎ左腕の中後悠平(28=前ダイヤモンドバックス傘下2A)。2015年オフにロッテから戦力外になり、BCリーグ武蔵から米マイナーリーグを経て、再び活躍の場を得た。米ダイヤモンドバックスでは2年半で一度もメジャーに昇格できないまま、今年6月に解雇。どん底から這い上がってきた左腕を直撃した。

 ――久しぶりの日本は?

「最高ですね。ご飯もうまいし、環境もいい。天国ですよ、本当にありがたい。日本に帰ってきたら食べるものは毎回いつも決まっていたんです。嫁さんの作ったお茶漬けなんですけど、ちゃんと手作りのやつでうまいんですよ。具だくさんでキノコ系が多いかな。(ご飯の)真ん中にシャケがのっていて、出汁もこだわっていて、イチから取ってくれている」

 ――米マイナーリーグ生活は過酷だといわれる。

「やっぱりバス移動ですね。最初はルーキーリーグからだったので、例えば夜11時に試合が終わって、朝の3時半に起きてそこから13時間移動というのもあった。2時間睡眠です。移動のバスで寝ようにも席が狭いからずっとは寝られない。それがとにかくつらかったですね。1A、2Aに行っても、最低でも6~7時間の移動がほとんどだったので、慣れるのに時間がかかりました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状