エ軍は正捕手に続き二塁手放出 大谷のWS出場さらに遠のく

公開日: 更新日:

 もはや完全に売り手市場に回ったのが、大谷翔平(24)の所属するエンゼルスだ。

 正捕手のマルドナド(31)に続いて、30日(日本時間31日)にはキンズラー二塁手(36)をレッドソックスへ放出。代わりにマイナーの2投手を獲得した。

 30日現在、地区首位のアストロズから12.5ゲーム離された4位。プレーオフ進出は絶望的だけに、来季以降に向けたチームづくりに舵を切ったということ。ベテランを放出して、若手有望株を獲得するのはプレーオフの望みが断たれた球団の常套手段だ。

 とはいえ、エンゼルスにはプホルス(38=21年まで10年266億円)を筆頭にコザート(32=20年まで3年42億円)、バルブエナ(32=18年まで2年17億円)など成績に見合わないベテランの高給取りがごまんといる。マルドナドやキンズラーは売れたものの、今後もトレードがうまくいくとは限らない。

 引き取り手のないベテランを整理するだけでもひと苦労なのに、エンゼルスのマイナーには若手の有望株がほとんどいない。引き取り手のあるベテランを売って、他球団から獲得した若手を一から育てなければならないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”