9号で2ケタに大手 大谷翔平が“本塁打量産態勢”のカラクリ

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(24)は小休止といったところか。

 26日のホワイトソックス戦は「2番・DH」でスタメン出場し、5打数無安打。スタメンに名を連ねた試合では5戦ぶりの音なしに終わったが、前日のホワイトソックス戦で9号2ラン。23日に続く後半戦2本目の一発で2ケタ本塁打に王手をかけ、ベーブ・ルースが二刀流1年目にマークした11本塁打にあと「2」と迫っている。

 右肘故障から復帰後は打者に専念し、投手の負担が減ったことも好調につながっているとみられるが、今後はますます一発を量産しそうだ。

 本拠地アナハイムは年間を通じて気候が温暖で、空気が乾燥して打球が飛びやすい。気温が上がる夏場は特に傾向が顕著だという。8、9月の最高気温は連日35度近くまで上がり、より乾燥して一発が出やすくなるのだ。

「夏場には春先に本塁に向けて吹いていた海風がやむため、飛距離も伸びるのです。乾燥により、地面も硬くなり、ゴロの打球に勢いが付いて安打も増えるのではないか。かつてイチローがアナハイムで内野安打を量産しましたが、大谷も本塁打と安打が増えると思う。夏場のアナハイムは打者天国と言えるでしょう」(スポーツライター・友成那智氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  4. 4

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  3. 8

    ドジャースは大谷翔平のお陰でリリーフ投手がチーム最多勝になる可能性もある

  4. 9

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  5. 10

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?