石橋杏奈に触発? 楽天・松井裕が始めた13万円の食事改革

公開日: 更新日:

 伴侶の支えで「前職」に復帰できるか。

 女優の石橋杏奈(26)と今オフに挙式をすると報じられた楽天松井裕樹(22)。昨季まで3年連続30セーブ以上を記録していたが、今季は大苦戦。開幕から救援失敗が続き、守護神の座を剥奪された。6月には約1カ月間の二軍生活。ちょうど石橋との交際が報じられたタイミングとあって愛する人は“サゲマン”と揶揄されていた。しかし、一軍昇格後は中継ぎとして4勝するなど復調。松井は序盤の不調について、フォームやリリースポイントを原因に挙げつつ、こう言った。

「去年から体重が増えてしまうところも課題だったので、春から食事量を少なめにして、元に戻してからはうまくいくようになりました」

 二軍に落ちる直前には高性能フードプロセッサー「バイタミックス」を購入。女優の彼女に影響されて買ったと思われるハイテク家電で、食事改革を始めたという。

「ブロッコリーとトマトが嫌いで食べられない。でも何とか食事のバランスを考えたいと思って。ジュースにしたり肉に混ぜたりすれば取れるかなと思って、思いきってネットで購入しました。13万円くらいしましたよ……」(松井)

 バイタミックスの中でも松井が選んだのは2~6人用のファミリー仕様。今後は料理が得意だという新妻の専用になるかもしれない。

「九回に戻りたい」と話していた元守護神。あと「2」に迫った史上最年少の通算100セーブ到達が、自身の結婚祝いとなるか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状