憧れは巨人と即答 金足農・吉田をドラ1指名する球団の名前

公開日: 更新日:

 他球団スカウトの見立てもほぼ一致している。口を揃えるのは、「センスの高さ」だ。吉田本人が「3段階あります」と言っている、ギアチェンジもそのひとつ。状況、場面や相手打者の力量に応じて、直球のスピードに強弱をつけ、スタミナを温存する。ピンチでは2度、3度としつこく走者に牽制を入れ、野手からボールが戻ってくるやいなや、クイック投法で打者に投球。三振を奪うというシーンもあった。 そういう野球アタマのよさ、センスの高さは天性のもので、教えてどうにかなるものではない、とプロのスカウトをうならせているのだ。

「吉田を即戦力と考えれば、投手を補強ポイントにする広島西武日本ハム楽天は1位指名でいく可能性が高い」(在阪球団編成担当)

■「好きな球団は巨人」と即答

 巨人と中日もそこへ割って入りそうだ。先の在京球団スカウトが言う。

「3年連続V逸の巨人は計算できる先発投手が菅野だけというチーム事情もあり、即戦力投手の獲得を優先する動きを見せていた。実際、東洋大の『150キロ右腕トリオ』といわれる上茶谷(大河=京都学園)、甲斐野(央=東洋大姫路)、梅津(晃大=仙台育英)に人も時間も割いていた。そこへ、吉田というヒーローが出現した。放っておかないだろう。松井秀喜以降、競合する甲子園のスターを避け、確実に取れる即戦力を優先するドラフト戦略を続けてきたが、それが球団内では大きな問題になっていたと聞く。昨年のドラフトで7球団が競合した早実の清宮幸太郎(日本ハム)に行ったように、戦略を変えてきている。注目度、人気も加味するということ。甲子園のスターという看板はやはり大きい。松坂大輔で観客動員の減少に歯止めをかけた中日も、本命だった大阪桐蔭の根尾(昂)から吉田に乗り換える可能性があると見ている」

 本人はこの日、報道陣に水を向けられ、「好きな球団? 巨人。入りたい? 行きたいです」と将来的な希望を口にした。

 秋田の公立校に現れたスターが、今秋ドラフトの主役になるのは間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動