2度目の週間MVPで監督太鼓判も…大谷「新人王」に5つの壁

公開日: 更新日:

■本命2人はヤンキース所属

 ソーシア監督は残り18試合、大谷を野手としてフル出場させることを示唆している。抜けた数字を残せばともかく、大谷が新人王を獲得するためにはいくつかの障害がある。

 ひとつは本命2人が老舗人気球団のヤンキースに所属する選手であるということだ。メジャーの記者投票はそもそも、大都市圏の選手が有利といわれる。メディアにおける記事や映像の扱い、記者に与えるインパクトは、大都市を本拠地にするチームの選手の方がはるかにデカい。ニューヨークとアナハイムでは都市の規模からして比べものにならない。

 今季のエンゼルスが弱い点もマイナスだ。プレーオフ進出がほぼ決定的なヤンキースに対し、大谷のエンゼルスは地区首位のアストロズから19ゲーム離された4位。プレーオフはもはや完全に圏外だ。残した数字が似たり寄ったりなら、チームの成績を押し上げた選手に分がある。

 ヤンキースの2人と比べて、出場試合数や打席数が少ないことも障害になる。無事これ名馬というか、メジャーリーガーは試合に出続けてナンボととらえられる。そこへいくと大谷は右肘靱帯損傷で約20日間、故障者リスト入りしたうえ、登板日の前後は調整にあてて試合を休む。ベーブ・ルース以来、100年ぶりの二刀流とはいえ、投打ともに突出した成績を残したわけでも、残せるわけでもない。物理的にも不可能なのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"